今回はTailor WW 大阪事務所からイージーオーダーとはどのような魅力があるのか、ご紹介いたします。
パターンオーダーやフルオーダーとの違いについては前回の記事からご覧いただけます。
オーダースーツの魅力とその種類
前回はパターンオーダーについて詳しく触れていますので、こちらからご覧ください。
パターンオーダー
あなたにピッタリのオーダースーツを作るなら、ぜひTailor WWをご利用ください。
大阪を中心に全国への出張採寸も承っております。
目次
イージーオーダーとは
イージーオーダーは、既製の型紙をもとにサイズを合わせるオーダー方法です。
パターンオーダーとフルオーダーの良いとこ取り、カッコよく言ってみるとハイブリッドオーダー方法です。
複数のデザインパターンかを用意することで、幅広いスタイルに対応可能で、調整の幅も広く、身長ウエスト、体型や骨格に合うように仕上がります。
Tailor WWでも中心となっているオーダー方法になっています。
Tailor WWでは、初めてオーダースーツを作る方も安心してご利用いただけます。
ご相談はこちらから。(大阪を中心に全国への出張採寸も承っております)
メリットとデメリット
メリット
- 体型補正が可能。
- 体型の悩みを解消するシルエットに仕上がる。
- 広範囲の寸法修正ができる 。
デメリット
- パターンオーダーより納期が遅い。
- 既製品と比べ、少し変形していびつに見えることがある。
パターンオーダーでは実現できない体型補正が可能な点は大きいです。
撫肩や猫背といった部分もこの体型補正でカバーできます。
Tailor WWでは、初めてオーダースーツを作る方も安心してご利用いただけます。
ご相談はこちらから。(大阪を中心に全国への出張採寸も承っております)
価格と納期の目安
価格と納期の目安は以下のようになっています。
金額:5万〜10万円程度
納期:3~4週間前後
パターンオーダーと比較すると少々値は上がりますが、それでも低コストです。
細かい調整を行え、体型補正までできるので、納期に余裕のある方はイージーオーダーを選択してみてもいいのではないでしょうか。
Tailor WWではイージーオーダー選ばれるお客様が多く、ご好評をいただいています。
ご相談はこちらから。(大阪を中心に全国への出張採寸も承っております)
イージーオーダーの特徴
メリットと重複しますが、最大の特徴は“体型補正可能”というところです。
限界はあれど、フルオーダーに近い調整が可能な上、「肩幅が広い」「足が太い」などのコンプレックスをカバーできるのです。
コンプレックスをカバーすることで、自分に自信を持つことができます。
自然にカッコよく着こなせるので、第一印象も大きく変わります。
短所だと思っているところを、オーダースーツで長所に変えてしまうのです。
さいごに
今回は体型補正可能なイージーオーダーについてご紹介してきましたが、いかがでしょうか。
パターンオーダーでもご紹介したように、こちらも初めての方にお勧めです。
コストを抑えつつ、広範囲で調整可能、さらに体型補正という3点セットです。
少々納期も後ろ倒しとなりますが、余裕のある方はこちらを選択してみてはいかがでしょうか。
次回はフルオーダーについて触れてみたいと思います。
あなたにピッタリのオーダースーツを作るなら、ぜひTailor WWをご利用ください。
大阪を中心に全国への出張採寸も承っております。